ワークショップ「酵素玄米を食べよう」

久しぶりにワークショップを開催します。


今まで、敷島の森おなかのクリニックで対面で毎月開催していたのですが、昨年のコロナウイルスが始まった、3月から中止となり、約1年ぶりとなります。


敷島の森おなかのクリニックの病院長である、大塚先生は様々な視点から健康を提供すべくこのクリニックを開業されました。

先生自身もヨガをされたり、インドへアーユルヴェーダを受けに行かれたりとされています。


そんな院長も毎朝召し上がっている「酵素玄米」

私も昨年から自宅で作り食事のご飯は、この「酵素玄米」になりました。


酵素玄米は、寝かせ玄米とも言われ、玄米を寝かせて発酵させたものを食べます。

ここのところ、テレビや雑誌でも話題です。


この酵素玄米を食べ始めてから、お通じは必ず毎日あり、肌艶もよくなりました。

これは、使う食材と発酵することによってプラスの作用が働いています。

難しいことはありませんので、ぜひ一度食べて頂きたい!と思い、このワークショップを開催することになりました。


当日は、作り方や食材の効能、発酵していく過程を映像を交えながらお伝えします。

お家でラジオを聞くイメージで受けて下さると嬉しいです。

----------------------

酵素生活「酵素玄米を食べよう」🍚

6/6(土)13:00~13:30

参加費:無料

in_the_sunny_places@yahoo.co.jp

まで、①お名前 ②身体のお悩み

上記を添えてメールを送ってください。

LINE登録されている方は、LINEに送ってくださっても構いません。

ZOOMを使います。


開始日前日までに、ZOOMのURLをお送りします。


今のところ人数制限もありませんし、お会いしたことない方も参加可能です。

お気軽に申込下さいね。




Kumiko Ando Aromatherapist

主に、医療施設内で「アロマセラピー+漢方」を融合させた、独自のトリートメントをしています。  漢方・アロマセラピーを分かりやすく、身近に感じられるようなブログや症例を書いています。 たまに、プライベートな出来事も書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000