Profile

アロマセラピスト / 漢方養生指導師

 あんどう くみこ


NARD JAPAN ナードアロマセラピー協会認定 アロマアドバイザー

JAA 日本アロマコーディネーター協会認定 アロマコーディネーター

日本プロフェッショナルセラピー協会認定 プロアロマセラピスト

日本漢方養生協会認定 漢方養生指導師

日本メディカルハーブ協会認定 ハーブ&ライフコーディネーター

食生活アドバイザー

【 アロマセラピー経歴 】

心とからだのケアサロン 中央林間(2021年4月~)

インザサニープレイシス東京(2020年~2023年)

自然療法アロマセラピーサロン インザサニープレイシス代官山(2009~2019)

敷島の森 おなかのクリニック内にてアロマケア(2018~)

医療法人 石井会 渋川伊香保分院 いっしん内にてアロマケア(2014~2021)

YMCメディカルトレーナーズスクールにてアロマセラピー講師(2012~2017)

スポーツアロマセラピー

日赤医療病院 緩和ケア病棟 ボランティアにてアロマケア

石巻仮設住宅にてアロマケア

整骨院にてアロマケア


【医療機関でのアロマセラピー経験】

内科・胃腸内科・皮膚科・整形外科・緩和ケア・整骨院


【 講師 】

アロマセラピー講座企画及び講師

アロマ精油理論

アロマボディケア

アロマフェイシャルケア

アロマヘッドトリートメントなど



女子短期大学にて日本の生活文化を学ぶ。

学生時代は、45RPMでアルバイト。

卒業後は、某有名ハイブランドに就職するも合わず、退職。

バンタンデザイン研究所にてテキスタイルデザインを学び、卒業後にA.P.C.入社。

写真家「安珠」と出会い、写真家を目指す。

日本写真芸術専門学校に通いながら、写真美術館でアルバイトをする。

卒業後フォトアシスタントを経て、フォトグラファーデビュー。

ファッションショーやCDジャケット、カタログなどの写真を撮る他、

写真新世紀や女性だけの写真展などで賞をとる。

しかし、商業写真を撮ることに抵抗があり、写真を「仕事」とすることを辞める。

ここで、好きなことを仕事にすることの難しさを実感する。

過去の接客業の経験から、コールセンターのオペレーターを募集を見て、化粧品会社へ就職。

オペレーターから新ブランド立上げ、社員教育、化粧品トレーナーに従事。

この仕事がきっかけで、アロマセラピーを学ぶ。

(このきっかけをブログに書きました。下にリンクがあります)


約7年の勤務後、退職。

2010年恵比寿・代官山に自然療法アロマサロンをオープン。

サロン業務と並行し、アロマスクール講師や

医療施設(胃腸内科、整形外科、皮膚科、緩和ケア、整骨院)

スポーツ選手や震災ボランティアとしてアロマセラピーを行う。

お客様や患者様と接する内に、外側からのケアだけではなく、

身体の内側からもケアが出来たらと考え、漢方養生指導師を習得。

食やライフスタイルなど、からだの内側からのケアとアロマトリートメントを融合した

独自のスタイルで、心とからだ全体を見てケア&アドバイスしている。


過去の経験は無駄ではなく、この仕事をするために過去があったのだと思っています。

経験は力なり。

今、この時を精一杯。悔いのないよう。ひとりひとりを大切にケアをしています。

全てのページにおいて、文章・写真の転載・複製はご遠慮下さい。