私流セラピストとしてのこだわり①
アロマセラピストとして仕事をしている中で、私自身の「こだわり」を少しづつ記録として書いてみようと思いました。
トリートメントしながら、色々思うことが多々あります。
私が長年セラピストとして「こだわってきたこと」を残して見たくなりました。
ひとつめは、「タオル」のこと。
トリートメントする上でタオルは、第一インプレッション。
タオルはお客様の肌が直接触れる、始めてのもの。
ベットに横になり「はぁ~」と気が抜けてほしい。
心地良く、安心でき、そして穏やかに眠りにつける場所であってほしいと思っています。
そのために、心掛けていることは4つあります。
ひとつめは、「包む」
これは、タオルの大きさのこと。
どんなに大きな人が来ても(横も縦も)身体全体を余裕があって包める大きさであること。
タオルの大きさが小さく感じられると「包まれている感」はなくなってしまいます。
「包まれている感」は安心感にも繋がり、リラックスのスイッチとなります。
私は、どんな方でも対応出来るよう、様々なサイズを用意するようにしています。
小さいタオルは、隙間を作り、お客様の肌が露出します。
そうなると、皮膚は冷え、身体は硬直し、筋肉が緩みにくくなります。
トリートメントの結果が出にくくなってしまいます。
寒い上に、トリートメント後も結果が出ない・・・
大きくて、包まれている感覚は、本当に心地良いのです。
ふたつめは、「肌触り」。
これは、洗濯と関わってきます。
タオルは「ふわふわ」「さらさら」と肌触りが良い方がいいですよね。
柔軟剤を多く使い、乾燥機を使うと「ふわふわ」「さらさら」になりますが、
柔軟剤はオイルの吸収を弱めるため、お客様の身体に塗布されたオイルが吸収されにくくなります。タオルも縮んでしまいます。
なので、私はタオルは柔軟剤を使いはしますが普通よりも少なめに、そして乾燥機にはかけません。
オイルを吸収したタオルが、程よくサラサラした感触にだんだんとなっていきます。
しかし、使用していくと、タオルからオイルが落ちにくくなり、タオルがしっとりとした感触に変化していきます。
そうしたら、破棄の合図。
新しいタオルへと変えています。
実は、タオルはスパンの短い消耗品なのです。
3つめは、「香り」
前の洗濯の時に、柔軟剤を使用すると言いました。
最近の柔軟剤は、「香料」が入っているものが殆どです。
私(アロマセラピスト)としては、この香料が結構「敵」なのです。
化学香料を使用している「柔軟剤」は、強烈な匂いでタオルに付着し、アロマの香りを半減させてしまいます。
自然な香りで出来ているアロマと、化学香料で出来ている柔軟剤の香りが、
トリートメント中にベットの上で混ざり合ってしまうのです。
せっかくの心地よい香りが台無しです。
少し前までは、「無香料」の柔軟剤は安易に見つけることが出来たのですが、
今は殆どが「香料入り」のため、「無香料」の柔軟剤を探すことが大変でした。
私は、ようやく見つけた「無香料」の柔軟剤をタオルに使用しています。
最近は洗剤も「香料」入りのものが増えましたね。
私は洗剤も「無香料」のものにしています。
ちなみに、自分の衣服も全て「無香料」の洗剤にしています。
また、この「香り」。
全ての方が、全ての香りを受け入れるかと言うとそうではないのです。
アロマもそうなのですが、好みの香りは人それぞれ違います。
自分が好きでも、相手は嫌いということもあります。
どんな方でも大丈夫なものは、香りがないことかと思っています。
ちなみに、私は香水も付けません。
4つめ、「きれいであること」
当然のことなのですが・・・
以前、整骨院で1年間アロマセラピーをしていたことがあります。
ここのタオルが、タオルの繊維が殆どほつれていて、院長に聞いたら
「オープンしてから1度もタオルを変えていない」・・・とのこと。
繊維が抜け、タオルを敷いた下からベットの生地が透けて見えるほど、擦れていました。
明らかに、古めかしい。
タオルを新調する様子もないため、私は暇な時に、糸を切って古めかしさをなくしてみようと思いました。
そして10年も使っていたタオルは、ゴワゴワでした。
この、ほつれた糸。
呼吸する鼻に入ったり、お客様の肌に付いたり、爪に引っかかったりします。
不快感を生む要因になると思っています。
私は、乾いたタオルを、まず「コロコロ」をかけます。
まず、繊維の間に入り込んだ、糸くずや髪の毛などを取り除きます。
同時に、ほつれた糸をハサミでカットします。
そして、タオルは余分な皺が出来ないよう、たたんでいきます。
皺があると、ベットにタオルをセッティングする時に伸ばせなくなり、
お客様の肌触りが悪くなります。
肌に直接触れる「タオル」には、衛生面に注意し、
心地良いこと
暖かいこと
安心すること
を大切にしています。
※文章・写真の転載・複製はご遠慮下さい。
0コメント