新店OPEN
とってもご無沙汰です。
お仕事は、変わらずバタバタしていて、最近になってようやく落ち着いてきました。
最近のこと言えば、8月から新しいところで新店舗がOPENしました。
群馬の前橋にある、「敷島公園」のすぐ近くに出来た
『敷島の森 おなかのクリニック』。
こちらで、毎週火曜日にアロマケアをさせて頂くことになりました。
アロマでケアをしていると、トリートメント中にお腹がゴロゴロ動き出す方や、
胃腸疾患からくる、メンタルや女性特有のトラブル双方に効果が出ていることを
肌で感じています。
例えば・・・
25年近く、クローン病を患っている方がいました。
彼女を定期的にケアをさせて頂き、4回目のケアで、1年なかった生理がきた!と報告がありました。
最初は「そっち!?」と思いましたが(笑)
彼女が喜んでいる顔を見ると、やっぱり嬉しい。
そして、学びます。
病気1つにしても、色々関連してトラブルが起きるんだなと。
彼女は、もう生理は来ないんだと諦めていたそうです。
長年、たくさんの方をケアしていると、アロマセラピーで出来る事と、出来ない事が分かってきます。
そこで感じているは、やっぱり胃腸とメンタルはリンクしているということ。
院長にアロマセラピーをやらせてほしい。
とお話しさせていただき、今回OPENとなりました。
このクリニックでは、胃腸内科の他に、漢方内科もあって、漢方についても勉強できることもとても嬉しいです。
そして、環境がとても素敵なのです!
上の写真がトリートメントルーム。
季節の花々が楽しめる空間です。
春は、この部屋から桜が満開に見れます。
冬に雪が降ってもきれいだろうな。
そして、何と言っても、トリートメントをしている私がいちばん癒されています。
この空間でトリートメントが出来ることが、とても嬉しい。
この場所にOPENした理由を院長は、こう言いました。
「お腹のトラブルには、癒しが必要だから、この場所に病院をオープンしたかったんだ」と。
病院の作りも、木と緑で作られていて、室内は木の香りがします。
音楽や置いてある本も院長のこだわりぬいたものがいっぱい。
良かったら、この空間でのアロマセラピーも受けに来てみて下さい。
そして・・・
私自身、トリートメントをするにあたり、環境の大切さも感じました。
自分の中で、「理想」を追求してみようとも考えています。
0コメント