訪問アロマセラピー

先日、訪問アロマセラピーに行ってきました。


かれこれ、2年くらいのお付き合いになります。


ベットの中で過ごされる事が多く、肩や腰そして足のむくみのケアでお伺いしています。

実は、私の大好きな先輩のお母様でもあり、毎回会えることが楽しみでもあります。


トリートメント中は、若い頃のお話を楽しそうにして下さりますが、途中で声がだんだんと小さくなっていき、フッと顔を見ると目を閉じて気持ちよさそうにされています。

なんだか、そのお顔がとても可愛いのです。


私よりずっとずっと先輩なのに、あまりにも素直に態度で示して下さると、なんだか愛おしく感じてしまいます。


そんなお母様に選んだ香りは、

ローズマリー(凝りに効果的)

ローズウッド(足のむくみにおすすめ)

オレンジスイート(胃腸トラブルと誘眠効果)


香りは、爽やかで甘さのある本当に今回のお母さんのイメージにぴったりでした。


トリートメントの後は、先輩とお母さんと3人でご飯を食べながら女子会☆


私と先輩が、最近の近況報告などしていると、お母さんはちゃんと聞いていて、

ひとことズバッと心に響くことを言ってくれる。

私は毎回これがたまらない!

聞いてないようで聞いていて、深部にどかーんと腑に落ちることを言ってくれて、「はっ!」って気づかせてくれる。


私も年を重ねたらこんな大人になれるのかしら・・・(充分今でも大人のはずだけど・・・)なんて思ってしまう。


久しぶりにビールを飲み、なんと鰻のひつまぶしまでごちそうになり、お母さんの心に響く言葉も貰い、先輩のありがたい言葉も貰って、アロマトリートメントしに行ってるのに沢山いろんなものを貰って帰ってくるのでした。

私も人に貰ったものを分けられるように・・・そんな大人になりたいと思った夜でした。

Kumiko Ando Aromatherapist

主に、医療施設内で「アロマセラピー+漢方」を融合させた、独自のトリートメントをしています。  漢方・アロマセラピーを分かりやすく、身近に感じられるようなブログや症例を書いています。 たまに、プライベートな出来事も書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000