石巻へ行ってきました。

先週末に石巻へ行ってきました。


今回は、仮設住宅のみなさんと懇親会という名の女子会を実施!

料理持ち寄りだったりして、お料理こんなにたくさん!


私は、宇都宮餃子をインターで買って持参。40個買ってあっ!という間に平らげました!

石巻は、海も山も近いので何もかもが美味しい!


今回はアワビまで登場!

高いのに・・・

と言ったら、地の物だし海で働いている人から分けてもらえるそう。


東京では考えられないお話です。

夕方17時スタートで22時まで女子会は続きました。

女子ばかりだから恋愛の話をするかと思いきや・・・

食の話が多く、後は今後の話。


仮設住宅から出て、復興住宅に引っ越しするのですが、かなりの倍率。

抽選に通ったからと言っても、すぐに引っ越せるわけでもなく、2年後だったりします。

場合によっては4年後というお話も。

先の長いお話ですよね・・・

仮設で仲良くなった人たちと別れるのも寂しい。

複雑な思いだと思います。


そして次の日は、アロマトリートメント。

今回も20名の方がいらしてくれました。

下は13歳の中学生~70代の方までと幅広く!


今回は、学校の卒業生と一緒に行きました。


入校した時は、人の身体に触れるのも不安、話も何をしたら良いか分からない・・・

と言った不安の固まりみたいだったのに・・・


人の身体をちゃんと見て、その人に合ったトリートメントをし、楽しくお話しながらトリートメントをしている姿を見て、なんだかちょっと・・・感激してしまって泣きそうでした。


こんなふうに成長している姿が見れたことがとても嬉しかったです。


施設の皆さんにも、「本当に気持ち良かったわ」と言って頂けたこと。

頑張って、成長して、人を癒せるように成長してくれました。

そして、施設の皆さんを癒してくれてありがとう。


帰りの空がとっても高くて、とても爽快な気持ちでした。

Kumiko Ando Aromatherapist

主に、医療施設内で「アロマセラピー+漢方」を融合させた、独自のトリートメントをしています。  漢方・アロマセラピーを分かりやすく、身近に感じられるようなブログや症例を書いています。 たまに、プライベートな出来事も書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000